まだ来てないよーって方も見えるかと思います。この数日には届くのではと思います。
古山は住みたい街、住んで良かったと一層思えるとよはしを目指します。
古山は縦のきずな、横のきずなで交流を深め、助け合える人々の温かなつながりを支えて行きます。
古山は愛する郷土の付加価値と、この地を想う心を、ふるさとの誇りを高めて参ります。
選挙は基本的に現職が有利と言われます。なぜなら現職は4年間、人々の支援を募ることに専念でき、そして自治会や団体の集まりにお呼ばれし、PRが出来るから。
新人が最初のステージに上がる壁は、極めて高い。日々働きながら、動けるのは夜と休みの日。お呼ばれなんて当然ない。この村社会、特に志を持ち、自分にやらせて欲しいという者は尚です。
新人に、先ずチャンスを与えてください。
試しで良いからやらせてみて下さい。そして向こう4年間、じっくり観察し、思わしくなければ次の選挙で落とせば良いんです。私はそれで本望です。
どうか一度、古山にそのチャンスをください。
切に切に、お願い申し上げます。