Excel in the 令和
選挙の敗戦処理も半ば業務復帰。 早々Excel書式で「令和」にぶち当たる。 ググる手前で巷の状況を知るというwアカウント>>プログラム更新であっさり解決。 2007年以前のver.は不可能なので西暦で、とのこと(°д°)…
選挙の敗戦処理も半ば業務復帰。 早々Excel書式で「令和」にぶち当たる。 ググる手前で巷の状況を知るというwアカウント>>プログラム更新であっさり解決。 2007年以前のver.は不可能なので西暦で、とのこと(°д°)…
昨日の清掃奉仕では根本幸典代議士がご来訪。いつも秘書さんがお手伝い下さるのですが、令和奉祝行事ののち駆けつけてくださったようです♪ ご挨拶では自身も靖国参拝議連として、こうした歴史をしっかり繋いでいきたいという想い。そし…
おはようございます!改めまして改元おめでとうございます♪ いよいよ新たな御代が始まりますね。今日ほど日の丸が映える日はそう無いなぁと思います(^^ まだまだ日の丸というと、あえてスポットを当てちゃうと「んー…」となる空気…
当町では本日5月1日19時より、新天皇陛下のご即位奉祝、地域繁栄を祈願して「令和奉祝」の祝砲を打ち上げます!>>> 於:小鷹野公園/主催:小鷹野まつり振興会 昨夜、ご在位最後のお言葉を拝聴することが出来ました。この30年…
今上陛下における初の男子のご皇孫、悠仁親王殿下(ひさひとしんのうでんか)に照準が。戦慄が走ります。 悠仁さま机にピンクに塗った刃物 作業員風の男、正門通過 お茶の水女子大付属中 [産経WEB] 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁…
戦後処理に追われる中、もう暫くでお役御免のPTA役員会へ。配布された新年度の書類は「令和」のオンパレード。見慣れるまで目がチラつきそう(^^; 平成の改元では迫撃砲や時限爆弾など、天皇反対派のテロが100数十件相次ぎまし…
ご支援頂いた方への感謝、お騒がせしたことへのお詫びを込めて、早朝から街頭に立っています。 手を振ってくださる方、残念だったねと声を掛けてくださる方。見ている人がいるということの実感、感謝に堪えません。985名の尊いお気持…
力及びませんでした。選挙戦は、公示日には既に終わっているとよく言われます。すべて僕の積み重ねの無さ、浅薄さの表れと痛感しています。よく総括したいと思います。 この短期間であっても、僕を支えようと手を尽くしてくださった少な…
さて本日の県議選、豊橋市選挙区の投票率が発表されました。前回より0.54%増加の「38.75%」でした。 人口が変化しているので人数の比較はできませんが、現在の有権者数で言えば「1,625人」増えた計算です。 豊橋市選挙…
さぁ本日よい天気!お花見&投票日です♪٩(ˊωˋ*)و✧ 前回の県議選で豊橋選挙区の投票率は38%弱(!)でした。今回は現職のにわさん、新人の中村たっちゃん&杉浦さんと、自民党若手の出馬が増えて賑わい、前回よりも伸びそう…