ご参加ありがとう御座いました!盛況の奉祝講演会@アイプラザ豊橋
草間町のアイプラザで実施した建国記念奉祝講演会、およそ50名の方にお出で頂きました。 小名木善行さん、通称「ねずさん」の17条の憲法〜現行憲法について…
草間町のアイプラザで実施した建国記念奉祝講演会、およそ50名の方にお出で頂きました。 小名木善行さん、通称「ねずさん」の17条の憲法〜現行憲法について…
土曜は建国記念の日。鬼祭りの陰で第57回を数える記念行事に運営委員として参加して来ました。 安久美神戸神明社の我らが誇り「鬼祭り」はなぜ2月11日なのか。それはこの日が旧暦の元旦であり、言わば歳旦祭として…
2012年よりほぼ毎年、各方面の講師をお呼び立てして開催した講演会です。近年のコロナ禍により、実に3年振りの開催となります。 講師は書籍「ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人!(彩雲出版)」を始め著書多数、youtube でも人気の「ねずさん」こと 小名木善行(おなぎ ぜんこう)さんをお呼び立て致します…
玄関に入ってビックリ(!) 充満するユリの花の香り。たった4日間。しかも新聞やSNSでの告知は設置当日で、拡散力は乏しい。にも関わらず、500名を越える方々が弔問に訪れたとのこと。
妻と共に安倍元首相の弔問、献花をしてきました。記帳所設置の報を受け、急ぎ花は花一さんへ献花発注。予約していた不妊治療検査を終え、花一さんへ直行。出来立ての献花を受け取り、駆け付けました。
参院選も終わり、今日からは交通安全運動です。昨日は投票立会ののち組長会議〜盆踊りと秋祭りの協議でした。この数日は余りのショックで落胆。しかし目の前の日々は、何事も無かったように進んで行きます。
他国が弔旗を掲げ、国を挙げて喪に服してくれている。安倍さんが逝った翌日、我が日本国で真っ先に弔旗を揚げた公的施設は― 他でもない、米国施設だった。
安倍元首相追悼。堀田伸一豊橋市議会議長へ献花台、記帳所を要請。 速やかに検討頂く旨のご返答。 やはり堀田さんだ。心より感謝申し上げます。 どうか実現して頂きたい。
脱戦後、国体護持。意志を引き継ぎ闘って行く。
SPも自衛隊も根幹が平和ボケならば責任は無い。醒めよ日本。我らは暴力に決して屈しない。死を恐れない。鞘の内を忘れず、しかし暴力に対し自らの暴力を研ぎ澄ます。
8日午前、遊説中の安倍元首相が銃撃され心肺停止。容疑者確保。山上徹也,41歳 海上自衛隊OB。散弾銃で2~3発という情報。あってはならないテロが起きてしまった。